新型コロナウイルス感染防止対策について
JFA サッカー活動の再開に向けたガイドライン(第12版) (2022-10-20 ・ 3294KB) |
JFAガイドライン 第12版【修正箇所一覧】 (2022-10-20 ・ 1106KB) |
フットボールセンター新型コロナウイルス感染防止対策に伴う運営のお知らせ (2021-10-01 ・ 132KB) |
観戦者の皆様へのお願い(別紙) (2021-10-01 ・ 175KB) |
熱中症ガイドライン
熱中症対策ガイドライン (JFA) (2020-06-01 ・ 147KB) |
熱中症予防に向けた留意点 (2022-06-22 ・ 229KB) |
来場者様へ
※2018年7月12日より自動車・マイクロバスでフットボールセンターに来られる方は、必ず駐車場をご利用ください。第2駐車場にマイクロバスのスペースを4台確保しております。又、駐車場出入り口の角に違法駐車している車を見かけますが、駐車場利用者様の迷惑となり、事故の原因になりかねませんのでルールをお守りください。4月より駐車場料金を最大500円に料金変更をさせていただきました。ご協力をお願いいたします。
※フットボールセンター周辺道路は駐車禁止区域です。
近隣住民の方のご迷惑にならないようお願いいたします。
※フットボールセンター第1駐車場の黄色枠のスペースは職員専用ですので白枠の一般エリアへ必ず駐車してください。
●各種イベント・主催試合の開催について
2020年の年初より感染が拡大した新型コロナウイルスの影響により、社会・経済活動が停滞する中、事業者及び関係団体は、今後の持続的な対策を見据え、政府の方針等に基づいて、業種や施設の種別ごとにガイドラインを作成するなど、自主的な感染防止のための取組を進めることが求められており、日本スポーツ協会や日本オリンピック委員会等においても、各種統括団体向けのガイドラインが策定・公表されているところです。
「奈良県サッカー協会 競技会・イベント運営ガイドライン」(以下、「本ガイドライン」)は、こうした政府の方針や上位団体のガイドラインに基づき、公益財団法人日本サッカー協会(以下JFA)が策定したものをベースにして奈良県サッカー協会が策定したものであり、各種の事業の基準を整理し、また、感染拡大予防のための留意点を「手引き・チェックリスト」としてまとめたものです。
奈良県サッカー協会及び傘下の各種別委員会・連盟(以下、「各種別委員会・連盟」)及び加盟チーム・選手・受講生・参加者等におかれましては、それぞれにおける事業や活動を実施される際に本ガイドラインを参照いただきますようお願いします。
なお、本ガイドラインは現段階の上位団体が作成するガイドラインや、得られている知見等に基づき作成しています。今後、これらが改定された場合には、本ガイドラインについても逐次見直すことがあり得ることに御留意ください
健康チェックシート (2020-06-15 ・ 19KB) |
各種チェックリストデータ (2020-08-18 ・ 76KB) |
競技会・イベント運営ガイドライン (奈良FA)改訂版 (2022-07-06 ・ 1032KB) |
スポーツイベント再開に向けた感染拡大防止ガイドライン(10月2日改訂) (公財)日本スポーツ協会 (2020-10-06 ・ 443KB) |
新型コロナウイルス対策(トレーニング活動再開に向けた留意点) (JFA) (2020-05-25 ・ 2011KB) |